「国際的マスギャザリングイベント」であるパリ五輪などに関する健康リスク評価 – リスクを知って安全にイベントを楽しみましょう
第3回の記事です。感染症や健康・医療・医学の話題を中心に書いていきたいと考えていますが、それ以外の散文も書きたいなとは思っています。今回はまた感染症の記事です。
このニュースレターでは、健康や医療・医学に関する情報を、できるだけわかりやすく、正確な情報とともにお届けすることを主眼としています。雑多な記事も配信する予定ではあります。よろしければ読者登録をしていただけますと幸いです。今回の記事も登録いただければ最後まで読めますし、メールでのレター配信もしていますので是非ご登録をお願いいたします。
さて、人がたくさんあつまるイベントのことをマスギャザリング(mass gathering; MG)といいます。オリンピックやサッカーのワールドカップは国際的 MG の代表的なものですし、音楽のフェスや大規模コンサートは国内 MG の代表例ですね。スポーツやエンタメ以外にも、メッカ巡礼(ハッジ)や新年の初詣など宗教的行事 MG もありますね。
このような MG が行われる際には、人が多く集まるという特性から、様々な健康に関わるリスクが生じたり高まったりします。そこで、そのリスクを評価し、参加者への注意喚起を促したり、予防措置や事象発生時の対応を準備したりすることは重要になります。
2024年7月にはフランスのパリにおいて、オリンピック・パラリンピック大会が行われます。こういった MG イベントについては、開催地、渡航者、選手団など様々な対象を想定してリスクアセスメントが行われています。
今回この記事では、ヨーロッパの疾病予防と管理の専門機関である ECDC が公表した、MG に向けての感染症のリスク評価(文書自体は保健当局者向けのものです)と、ユーロサッカーゲームを念頭に観戦者・渡航者を対象に発出されたパンフレットを参考に、MG における感染症リスクアセスメントの考え方も簡単に紹介したいと思います。
パリ五輪やツールドフランス、サッカーなどの観戦に行かれるかたもいらっしゃると思いますし、参考にしていただければと思います。
この記事は無料で続きを読めます
- マスギャザリングとは
- リスク評価とは
- オールハザードアプローチ
- 感染症のリスク評価
- ワクチンで防げる疾患
- 伝播性が高いもの
- 流行が起こっているもの、地域性があるもの
- 発症すると大きな影響があるもの
- イベント特有の状態や行動変化に関わる
- 感染症以外の健康リスク
- まとめ - リスクを知って備えた上で、安全にイベントを楽しみましょう
- 参考資料
すでに登録された方はこちら